院長の独り言
しっかり食べましょうね
こんにちは。
宝塚のプライベート鍼灸サロン、
月あかり鍼灸院です。
梅雨、中休みしすぎていません?
ってぐらいに暑いですね(汗)
急に暑くなって食欲が落ちた人
いませんか?
東洋医学では人間は「先天の精(両親から
引き継いだもの)」と「後天の精(飲食物から
得られるもの)」を腎に蓄えていて、
それらが尽きると死に至ると言われています。
先天の精は途中で補えないので、飲食物で
精を補うってわけです。
食べて精をつけなきゃ!なんていうのは
そのためです。
というわけで!!
ダイエットやファスティングなど色々な
ものが世にあふれていますが(決して
否定しているわけじゃありません)、
基本的にはしっかり食べるって大切です。
それでもお疲れの場合はぜひ当院へ。
美顔鍼&アロマオイルマッサージ(計100分)で
メンテナンスしませんか?
月あかり鍼灸院
https://acu-moon.com
Instagram:@makiko.toyota
フェイシャルマッサージをやりすぎて・・・
こんにちは。
宝塚南口の月あかり鍼灸院です。
先日お客様と話をしていた時のこと。
「フェイシャルマッサージはやらない」
とのことで詳細を聞いてみると。。。
ご友人が毎日フェイシャルマッサージに
通っていたら顔がくすんでしまったそうです。
ま、毎日!?
断らないサロンもサロンですが、、。
強い力で毎日やったとすればそりゃくすみます。
シワにもつながります。
自宅でするマッサージであれば、皮膚の上を
滑らすのではなく、上から押さえて肌を動かさずに
指だけを動かすのがいいですよ。
サロンでやってもらうのなら、多くて週1回。
月1~2回で十分です。
こすりすぎに注意!!
現在当院では公式LINEアカウントのみで
美顔鍼キャンペーンをご案内しています。
この機会に是非ご利用ください。
月あかり鍼灸院
Instagram:@makiko.toyota
夏に最強の精油は
宝塚南口のプライベート鍼灸サロン、
月あかり鍼灸院です。
しばらくは夏に向けた投稿を
してきますね。
私自身が夏は苦手ということもあり、
できるだけ快適な夏を過ごせますように。
夏のおすすめ精油といえば
ペパーミント!!
筋肉のコリ、冷え、胃腸の不調、
蚊よけにも!!
甘さの中に清涼感があって夏に
ピッタリです。
多く使うと刺激性があるので
ラベンダーなんかと合わせると
いいですよ。
当院でも取り扱っていますので
是非アロマオイルマッサージで
お試しください。
ご新規様は20%OFF!!
90分 9,000円→7,200円
75分 8,000円→6,400円
60分 6,600円→5,280円
【心身を整えて美を叶える】
月あかり鍼灸院
Instagram:@makiko.toyota
LINE:@266kivjn
代謝が一番落ちるのは夏です
こんにちは。
宝塚のプライベート鍼灸サロン、
月あかり鍼灸院です。
暑いですね(汗)
夏は一番代謝が落ちるのです。
意外だと思っている方多いのでは?
何故かというと、
暑い→体を温めなくてよい
からです。
だから痩せにくいなぁって思っている
なら、正常な生理現象ですのでご心配なく。
逆に代謝が上がるのは冬です。
夏は加えて冷たい飲み物や食べ物を
食べるので体は浮腫むし・・・
そんな時は
しっかり流してむくみ、疲労感、だるさ
を改善しましょう♪
ご新規様は20%OFFです。
90分 9,000円→7,200円
75分 8,000円→6,400円
60分 6,600円→5,280円
【心身を整えて美を叶える】
ただいま、ご新規様割よりお得な
キャンペーンを公式LINEアカウント
のみでご案内中!
「@266kivjn」の1対1トークより
お問い合わせください。
石鹸って実は・・・
こんにちは。
宝塚のプライベート鍼灸サロン、
月あかり鍼灸院です。
皆さん手や体(顔含めて)を何で洗っていますか?
添加物が少ないということで石鹸を使っている方が
いるかもしれませんね。
石鹸使うのはご注意を!!
実はとーっても雑菌がついているんです(汗)
そりゃそうですね。
だって手の汚れを落とすために最初に使う
ものですから。
てなわけで。
コロナウイルスまん延中なので、石鹸を使う場合には
自分だけにするとか、触る前に手をよく洗うなどして
ご使用くださいね。
と、昨晩自分専用の洗顔石鹸を使う際に思いついた
小話でした 笑
【心身を整えて美を叶える】
月あかり鍼灸院 でした~
ご新規様は60分以上のメニューが20%OFF!!