院長の独り言
秋の気を付けるべき邪気とは
こんにちは。
宝塚南口駅より徒歩3分のプライベート鍼灸サロン、
月あかり鍼灸院です。
まだまだ暑いとはいえ、秋めいてきましたね。
さて、今日は秋に気を付けるべき「邪気」についての
お話しです。
「邪気」というのは、体の外から内に入ってくる
「よくない」ものです。秋でいうと「燥邪(そうじゃ)」
です。乾燥によって体調を崩しやすいということです。
お肌が乾燥気味だったり、空咳がでたりしませんか?
乾燥は「肺」に影響を及ぼしやすいです。
左右の肩甲骨間、鎖骨下(脇の上)には肺のツボが
存在します。肺が位置するところです。
もみほぐしたりストレッチしたり。
肩甲骨間は服の上から乾布摩擦しても
いいですよ。乾布摩擦はぜんそくをお持ちの
お子様にもおすすめの方法です。
季節の変わり目、しっかり体調管理をして
冬を迎えましょうね。
インスタはこちら↓
雨の日のおすすめブログ
こんにちは。
宝塚南口駅より徒歩3分の鍼灸サロン、
月あかり鍼灸院です。
雨が続きそうですね。。。
家からあまり出られない時にオススメの
ものを紹介します。
それは、、、
というブログです。
犬1匹、猫3匹と暮らす作者の日常が
描かれています。
絵のタッチがなんともいえないよい
味をだしているクスッと笑える
内容です。
是非ご覧あれ♪
(でも見すぎに注意)
月あかり鍼灸院
お好みでセットメニューが作れるようになりました
こんばんは。
美顔鍼とアロマオイルマッサージの
月あかり鍼灸院です。
もうすぐ夏本番ですね。
湿気からくる体のだるさ、紫外線に対する
お肌ケアをされていますか?
当院では普段のお手入れをシンプルにする
お手伝いをしております。
この度、オプションにデトックス美顔鍼コースを
追加いたしました。
定価7,700円が7,000円!!
グランドメニューのアロマオイルマッサージや
ボディケアと自由に組み合わせることができます。
物足りない方。
よりしっかりケアをしたい方にもおすすめです。
本日より販売開始です。
是非ご利用ください。
月あかり鍼灸院
※7月も引き続きInstagramフォロワー様向け
半額キャンペーンします。
ご予約、お問い合わせは公式LINEアカウント
@266kivjnのトークでお願いします。
痛い場合は冷やしましょう
こんにちは。
宝塚南口の月あかり鍼灸院です。
とある休日に知人と雑談していたところ、
寝違え以上に首を痛めたとのこと。
痛い場合は温めず冷やしてねと言うと、
エっ、そうなん!!と。
基本的に痛い場合は筋肉を痛めており
炎症を起こしている状態。
1日連続30分以上冷やすと早く治りやすい
です。
コリでしんどい場合は血流よくするために
温めるのがいいです。
コリを楽にするには、当院のボディケアや
アロマオイルマッサージはいかがですか?
60分以上のメニューはご新規様20%OFFです。
月あかり鍼灸院
Instagram:@makiko.toyota
眠れていますか?
こんにちは。
美顔鍼×アロマオイルマッサージの
月あかり鍼灸院です。
SNSを見ていると、、、
寝つきが悪いって人が結構いてビックリ。
(ちなみに私は寝つきはいいけれど
眠りが浅いタイプ)
当院のお客様も睡眠がとれていないと感じている
方が非常に多いです。
当院の美顔鍼コースはそんな方々にも
ぴったり。
顔はリラックス神経の一部が通っているので
顔に働きかけるというのはとてもいいことです。
リンパマッサージで首肩のコリも楽にするので
リラクゼーションにもってこい。
よく眠れました~!というお声を実際いただいた
ことがあります。
は背中を意識した施術でしっかり呼吸ができるように
なりますので、よりリラックスしていただけますよ。
詳細は当院のホームページにてご案内しております。
Instagram:@makiko.toyota
公式LINEアカウント:@266kivjn